調理時間:約15分

はごろもフーズ株式会社
たまごとひやむぎでその名も「TKH(たまごかけひやむぎ)」!たまごの濃厚な味わい、シーチキンの旨味、サクサクの天かす、紅生姜の酸味が一体となった、ひと口食べたら止まらなくなるおいしさです!
みんな大好きTKG(たまごかけごはん)!TKHもおいしいよ!はごろも自慢のシーチキンがソースにもトッピングにも使われています。冷麦とソースと具をしっかり混ぜて一気に食べましょう!冷麦の独特な食感がやみつきになります!
材料(1人分)
- シーチキンLフレーク(70g) … 1缶(70g)
- シーチキンL(140g) … 1/2缶(70g)
- ひやむぎ(乾麺) … 100g
- かつおパック はごろも舞 2.5g … 1袋(2.5g)
- サラのり … 適量(1g)
- Ⓐ
- ・温泉卵 … 1個(60g)
- ・めんつゆ(3倍濃縮) … 大さじ2(36g)
- Ⓑ
- ・天かす … 30g
- ・青ねぎ … 適量(3g)
- 温泉卵 … 1個(60g)
- 紅しょうが … 適量(10g)
- マヨネーズ … 大さじ1(14g)
- ごま油 … お好みで
- ラー油 … お好みで
- 七味唐辛子 … お好みで


作り方
- 1ひやむぎはゆでで湯をきり、冷水でしめてから水けをきります。
- 2ボウルにⒶとシーチキンの油を入れ、泡だて器等でよく混ぜ合わせます。
- 3②にシーチキンLフレーク・Ⓑ・かつおパックはごろも舞・①を加えてよく混ぜ合わせます。
- 4器に③を盛り付け、温泉卵・シーチキンLをのせ、サラのり・紅しょうが・マヨネーズをトッピングします。
※お好みで、ごま油・ラー油・七味唐辛子をかけてもおいしく召し上がれます!
※シーチキンは、お好みのシーチキンを使ってもおいしく召し上がれます!!
美味しく作るポイントはここ!
シーチキンは旨味がつまった油ごと使うのがポイント!味に深みが増し、名前のとおり”悪魔のような”おいしさになります!