そば部門賞
調理時間:10分程度

株式会社おびなた
冷たくしめた蕎麦に、つゆ・大根おろし・天かすがよくからんでスルスルッと食べられる一品です。蕎麦のルチン・食物繊・ビタミンB群に、大根のビタミンCを足す事で栄養バランスも良くなります。
国産そば粉を使用した、ツルっとした喉越しの八割そば。香りと喉越しのバランスは最高です!極上の信州そばには辛味大根の薬味が相性ピッタリ!辛味大根って知ってますか?ツーンと鼻に来る辛さが一度食べるとクセになりますよ。まさに本物志向の大人の味!日本酒と合わせて至福の瞬間を味わってみてはいかがですか?
材料(2人分)
- おびなた そばの極み八割そば … 2束
- おびなた そば屋のそばつゆ360ml … 1本
- だしパック … 1袋(500ml分)
- 辛味大根(普通の大根でも可) … 適量
- 万能ねぎ … 適量
- 天かす … 適量
- サラダチキン … 適量

作り方
- 1辛味大根はおろし、万能ねぎは小口切りにし、チキンは一口大にスライスしておく。
- 2だしパックでだしを取っておく。「そば屋のそばつゆ」360ml1本に対し、だし100mlで割っておく。 (ご自宅にある希釈タイプのつゆでも代用可)
- 3「そばの極み八割そば」を茹で、よく洗い、氷水で〆る。
- 4そばを皿に盛り付け、①と天かすを適量トッピング。
- 5②のつゆをかけてお召し上がりください。
美味しく作るポイントはここ!
茹でたそばは冷水でよくもみ洗いし、ボウルにはった氷水で〆るのが美味しく召し上がるポイントです。